ポテト神です。
ブログの更新が止まっており、自動でブログが更新されればいいのになぁ思いながら4コマを描く週を過ごしています。
自動でブログについてはAIを用いればできそうだけど、自分好みの学習を繰り返すのにアホみたいな時間を要することでしょう。
では、少しでもブログなり作業を楽にするにはどうすれば良いのでしょうか。
簡単です、細かいタスクを自動化すれば良いのです。
備忘録を兼ねて、状況と用途とツールについて紹介をしていきましょう。
※このブログではwindows10を使ったことを想定して記事を書いていきます。
①windowsタスクスケジューラー
- 状況:ソシャゲやブログの更新など、巡回をしたいとき
- 用途:windowsのアプリケーションを時間で立ち上げる
- 解説:0時にお気に入りのサイトを表示する。20時にゲームを立ち上げるなどまさにタスクをスケジュールしてくれます。「PC立ち上げたらコレ」みたいのも仕込んでおくのもありでしょう
②batファイル
- 状況:文字の一斉置換をしたい、ファイルを自動で保存したい、windowsでできることはなんでもしたい
- 用途:windowsのCUIであるコマンドプロンプトの操作を自動化する
- 解説:ちょっとプログラムのような知識が必要になりますが、「ドラッグして自動で名前をつけるアプリ」「文字列検索をするアプリ」「別のプログラムへの橋渡し」なんかを簡単に作ることができます。コマンドプロンプトはwindowsの操作を網羅しているため、batではできないことを探すほうが難しいくらいです。batを上手に作れる人こそがパソコンを上手に使いこなせる人なのかなと感じるくらい汎用性高いものが作れます。
③UWSC
- 状況:自分と同じ操作で自動でパソコンを動かしたい、余計なプログラミングとかしたくない
- 用途:キーボード、マウスの操作を自動化する
- 解説:個人的に好きなソフト。キーボードとマウスの操作を自動化できるので、いわば自分のしたことを記録しておけばなんでも自動化できます。またプログラムの知識があれば鬼に金棒。自PCのすべての操作を自動化できるといっても過言ではないでしょう。
④Selenium + WebDriver
- 状況:webアプリのテストがしたい、Google検索で画像を自動でとってきたい
- 用途:webブラウザの動作を自動化する
- 解説:個人的に好きなソフト2。これで飯食ってるまであります。WEBブラウザの自動化でコレに勝るツールはないでしょう。pythonを経由して扱うことでwebスクレイピングも兼ねられるので、webデータの収集にも使えます。本ブログで近いうちに汎用化させたソフトも案内できればと思います。
ざっと自動化で思いついたツールについてまとめました。
ほかにもJmeterといった負荷テスト用のリクエスト自動化ソフトやTeratermマクロといったターミナル操作の自動化、Excelマクロの自動化など自分の仕事を効率化できるソフトはごまんとあります。
ポテト神の趣味にAIのほかにも自動化+効率化もあるので、更新のタネとして上記のツールたちの専用記事も作っていきたいなと感じました。